2015年度11月研究例会 (第143回オペラ研究会)

[特別企画]ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》(オペラ彩12月公演)をめぐって

第1部 イントロダクション:オペラ史のなかの《ルチア》

◇発表者:丸本隆

第2部 《ルチア》制作の現場から

◇発表者:和田タカ子
◇日時:2015年11月7日(土)16:00-19:00
◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 22号館 202教室
◇言語:日本語

続きを読む 2015年度11月研究例会 (第143回オペラ研究会)

2015年度10月研究例会 (第142回オペラ研究会)

English follows Japanese

オペラ/音楽劇研究所主催 シンポジウム

歌劇場のプログラム分析から見えるもの――音楽劇データベースの構築と利用法

◇主催:早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所
◇後援:早稲田大学総合研究機構
◇日時:2015年10月10日(土)13:30-17:30
◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 1号館 401教室
◇言語:日本語

続きを読む 2015年度10月研究例会 (第142回オペラ研究会)

2015年度7月研究例会 (第141回オペラ研究会)

English follows Japanese

第1部:オペラ/音楽劇のキーワーズ シリーズ第8回(16:30~17:30)

ウィーン芸術週間(Wiener Festwochen)

◇報告者:金山咲恵

第2部:研究発表(17:30~19:00)

新歌劇『白毛女』の研究

◇発表者:孟繁杰
◇日時:2015年7月11日(土)16:30-19:00
◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 18号館 国際会議場 共同研究室(7)
◇言語:日本語

続きを読む 2015年度7月研究例会 (第141回オペラ研究会)

2015年度6月研究例会 (第140回オペラ研究会)

English follows Japanese

オペラ/音楽劇キーワーズ 第7回

「バロック・オペラ(発掘、再評価、復活上演)」「バロック・オペラ(イギリス)」

◇報告者:丸本隆
◇日時:2015年6月6日(土)17:00-18:30
◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 18号館 国際会議場 共同研究室(7)
◇言語:日本語

続きを読む 2015年度6月研究例会 (第140回オペラ研究会)

2015年度5月研究例会 (第139回オペラ研究会)

English follows Japanese

2015年度4月研究例会 (第138回オペラ研究会)

English follows Japanese

2014年度1月研究例会(2) (第137回オペラ研究会)

English follows Japanese

2014年度12月研究例会 (第135回オペラ研究会)

English follows Japanese

2014年度11月研究例会 (第134回オペラ研究会)

English follows Japanese

研究発表(卒業論文報告)

ヴェリズモ・オペラの演出における歴史性 ~フランコ・ゼッフィレッリを中心に~

◇発表者:笠原真理子
◇日時:2014年11月15日(土)17:20-18:50
◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 18号館 国際会議場・共同研究室(7)
◇言語:日本語

続きを読む 2014年度11月研究例会 (第134回オペラ研究会)