「過去の研究会」カテゴリーアーカイブ

2022年7月研究例会(第204回オペラ研究会)

English follows Japanese

2022年6月研究例会(第203回オペラ研究会)

English follows Japanese

2022年5月研究例会(第202回オペラ研究会)

English (French) follows Japanese

2022年4月研究例会(第201回オペラ研究会)

English follows Japanese

2022年2月研究例会(第200回オペラ研究会)

English follows Japanese

【中止】プロジェクト「オペラとメディア Opera and Media」

※2022年1月に、アイルランド国立メイノース大学音楽学部教授 クリストファー・モリス氏(Prof. Christopher Morris, Maynooth University, Ireland; Associate Editor of The Opera Quarterly)を招聘し、早稲田大学早稲田キャンパスにて研究イベントを開催予定でしたが、氏の来日がかなわなくなったため、誠に残念ながらプロジェクトは中止となりました。

続きを読む 【中止】プロジェクト「オペラとメディア Opera and Media」

2021年12月研究例会(第199回オペラ研究会)

English follows Japanese

2021年11月研究例会(第198回オペラ研究会)

Japanese follows English

Presentation

Opera on 82 Keys: The convergence of opera and the piano in the first half of the 19th century

◇Presenter: NEWELL, Anthony
◇Time and Date: November 6th (Sat.) 2021, 16:30-18:00 (JST)
◇Format: Online meeting (Zoom)
◇Language: English

続きを読む 2021年11月研究例会(第198回オペラ研究会)

2021年10月研究例会(第197回オペラ研究会)

English follows Japanese

2021年度7月研究例会 (第196回オペラ研究会)

English follows Japanese

研究発表

ゴルドーニ作品に見られる異邦人の表象――東方を舞台とした作品を中心に

◇発表者:大崎さやの
◇日時:2021年7月17日(土)16:30-18:00
◇開催方式:オンライン開催
◇言語:日本語

続きを読む 2021年度7月研究例会 (第196回オペラ研究会)