2019年度5月研究例会(第180回オペラ研究会) 2019年5月18日過去の研究会《光太夫》、Farkhang Gousseinov、アートマネジメント、ファルハンク・フセイノフ、演出、研究例会、講演、青木英子prj-opera-mt 講演 海外でオペラ上演までの主張と妥協について(オペラ《光太夫》ロシア初演を題材にして) ◇講演者:青木義英 ◇日時:2019年5月18日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 406教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2019年度5月研究例会(第180回オペラ研究会) →
講演 海外でオペラ上演までの主張と妥協について(オペラ《光太夫》ロシア初演を題材にして) ◇講演者:青木義英 ◇日時:2019年5月18日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 406教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2019年度5月研究例会(第180回オペラ研究会) →
2019年度4月研究例会(第179回オペラ研究会) 2019年4月13日過去の研究会アートマネジメント、オペラ団体、地域オペラ、市民オペラ、新国立劇場、研究例会、講演prj-opera-mt 講演 オペラ上演の為の実務とは? 制作・広報・営業の実務詳細と連携について ◇講演者:桑原貴 ◇日時:2019年4月13日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 704教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2019年度4月研究例会(第179回オペラ研究会) →
講演 オペラ上演の為の実務とは? 制作・広報・営業の実務詳細と連携について ◇講演者:桑原貴 ◇日時:2019年4月13日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 704教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2019年度4月研究例会(第179回オペラ研究会) →
2017年度10月研究例会 (第165回オペラ研究会) 2017年10月7日Uncategorized、過去の研究会《ノルマ》、《夢遊病の女》、《清教徒》、I Puritani、La Sonnambula、Norma、Staatstheater Stuttgart、Verfremdung、Vincenzo Bellini、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ、シュトゥットガルト州立歌劇場、上演分析、共催企画、実践、異化、研究例会、講演prj-opera-mt 講演 ベルカント・オペラにおける悲哀と夢の作業―ヴィンチェンツォ・ベッリーニのオペラ《ノルマ》・《夢遊病の女》・《清教徒》のシュトゥットガルト演出における過去の反復と現代の超越 ◇講演者:ギュンター・ヘーグ教授 ◇共催:慶應義塾大学文学部独文学専攻 ◇日時:2017年10月7日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)1102会議室 ◇言語:ドイツ語 続きを読む 2017年度10月研究例会 (第165回オペラ研究会) →
講演 ベルカント・オペラにおける悲哀と夢の作業―ヴィンチェンツォ・ベッリーニのオペラ《ノルマ》・《夢遊病の女》・《清教徒》のシュトゥットガルト演出における過去の反復と現代の超越 ◇講演者:ギュンター・ヘーグ教授 ◇共催:慶應義塾大学文学部独文学専攻 ◇日時:2017年10月7日(土)16:30-18:00 ◇会場:早稲田大学早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)1102会議室 ◇言語:ドイツ語 続きを読む 2017年度10月研究例会 (第165回オペラ研究会) →
2017年度5月研究例会 (第162回オペラ研究会) 2017年5月20日過去の研究会baroque dance、contredanse、Dance、Deutscher、minuet、コントルダンス、ドイツ舞曲、バロック舞曲、メヌエット、ワークショップ、研究例会、舞踊、講演prj-opera-mt 講演会 古典舞踏とオペラ~舞踏会のダンスをめぐって ◇講演者:市瀬陽子 ◇日時:2017年5月20日(土)17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 809教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2017年度5月研究例会 (第162回オペラ研究会) →
講演会 古典舞踏とオペラ~舞踏会のダンスをめぐって ◇講演者:市瀬陽子 ◇日時:2017年5月20日(土)17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 809教室 ◇言語:日本語 続きを読む 2017年度5月研究例会 (第162回オペラ研究会) →
2016年度1月研究例会 (第159回オペラ研究会) 2017年1月21日過去の研究会《R.D.レインからの二篇》、《ソクラテス》、Erik Satie、John Cage、Karlheinz Stockhausen、mono opera、MONTAG aus LICHT、Socrate、Trio for One Player(松平頼曉)、エリック・サティ、カールハインツ・シュトックハウゼン、ジョン・ケージ、モノ・オペラ、上演分析、実践、松平頼曉、湯浅譲二、研究例会、講演prj-opera-mt 講演 現代曲でつなぐモノオペラの試み ◇講演者:松平 あかね ◇日時:2017年1月21日(土)17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館(大隈記念タワー)1102会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2016年度1月研究例会 (第159回オペラ研究会) →
講演 現代曲でつなぐモノオペラの試み ◇講演者:松平 あかね ◇日時:2017年1月21日(土)17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館(大隈記念タワー)1102会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2016年度1月研究例会 (第159回オペラ研究会) →
2016年度12月研究例会 (第158回オペラ研究会) 2016年12月3日過去の研究会economics、romanticism、verismo opera、ヴェリズモ・オペラ、ロマン主義、研究例会、経済学、講演prj-opera-mt 講演会 個人の意思と社会の決定――ヴェリズモ、ロマン主義、そして世紀末 ◇講演者:松本保美 ◇日時:2016年12月3日(土)17:00-19:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館(大隈タワー) 1102会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2016年度12月研究例会 (第158回オペラ研究会) →
講演会 個人の意思と社会の決定――ヴェリズモ、ロマン主義、そして世紀末 ◇講演者:松本保美 ◇日時:2016年12月3日(土)17:00-19:00 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館(大隈タワー) 1102会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2016年度12月研究例会 (第158回オペラ研究会) →
2013年度11月研究例会 (第123回オペラ研究会) 2013年11月16日過去の研究会オペラ/音楽劇のキーワーズ、オペラハウス、上演分析、会員限定開催、森岡実穂、研究例会、講演prj-opera-mt 第1部(会員向け):オペラ/音楽劇のキーワーズ シリーズ第1回(15時15分〜16時15分) 第2部(一般向け):[講演](16時30分〜18時45分) 現代オペラ演出をめぐる諸問題ー『オペラハウスから世界を見る』を出発点としてー ◇司会:新田孝行 ◇ゲスト:森岡実穂(『オペラハウスから世界を見る』著者) ◇日時:2013年11月16日(土)16:30頃- (第2部) ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 1号館 2階 現代政治経済研究所会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2013年度11月研究例会 (第123回オペラ研究会) →
第1部(会員向け):オペラ/音楽劇のキーワーズ シリーズ第1回(15時15分〜16時15分) 第2部(一般向け):[講演](16時30分〜18時45分) 現代オペラ演出をめぐる諸問題ー『オペラハウスから世界を見る』を出発点としてー ◇司会:新田孝行 ◇ゲスト:森岡実穂(『オペラハウスから世界を見る』著者) ◇日時:2013年11月16日(土)16:30頃- (第2部) ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 1号館 2階 現代政治経済研究所会議室 ◇言語:日本語 続きを読む 2013年度11月研究例会 (第123回オペラ研究会) →